metapscloud

metapscloud
  • ホーム
  • 機能一覧
  • リリース
  • ブログ
  • お役立ち情報
  • オンライン相談
  • 無料で試してみる

プレスリリース

プレスリリース
連携リリース

情シスの35.8%が悲痛な嘆き「経営者が自社ITを理解してくれていない」~「適切な評価を受けていない」「ITの便利屋だと思われがち」など、情シスの本音が明らかに〜

 

2022年2月8日

SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」を提供する株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、中小企業(従業員数50名〜500名)の、情報システム部門所属の会社員507名に対し「情シス」の本音調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む

情シスの約4割が転職を検討中そのうち65.5%はすでに転職活動を実施

 

2021年12月9日

〜理由として「経営者の理解が得られない」が4割超〜 SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」を提供する株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、情報システム部門(情シス)に所属している会社員514名に対し、転職に関する実態調査を実施しました。その結果、約4割が転職を考えていて、そのうち65.5%がすでに転職活動をおこなっていることが分かりました。
続きを読む

「SaaS管理」に特化したプランを12月1日より提供開始~“情シスの人数”で料金変動、月額5,500円で10名まで利用可能~

 

2021年12月1日

DX支援事業を手掛けるメタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」において、「SaaS管理」に特化したプランを2021年12月1日より提供開始します。会社のSaaSを管理する立場であるIT部門(情シス)の人数に応じて、月額5,500円から利用可能です。SaaS管理の必要性がますます高まる中、手頃な価格で機能を提供することで、より多くの企業が取り組めるよう支援します。
続きを読む

“ひとり情シス”企業の割合は11.4%うち過半数が「セキュリティ面」「業務負荷」に課題

 

2021年11月11日

SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」を提供する株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、情報システム部門に所属している会社員514名に対し、1人で社内ITインフラを担当する、いわゆる“ひとり情シス”に関する実態調査を実施しました。その結果、“ひとり情シス”企業が1割以上存在し、うち過半数の担当者がセキュリティ面や業務負荷に課題を抱えていることが分かりました。
続きを読む

【中小企業経営者にSaaS管理の実態を調査】 約7割がSaaS導入時に「セキュリティの高さ」を重要視、 利用の課題は「コスト」「管理の手間」が過半数〜『SaaS一元管理ツール』に経営者の約9割が利用意欲〜

 

2021年10月12日

SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」を提供する株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、現在テレワークを実施し、かつ自社でSaaSを利用している中小企業の経営者100名に対し、「SaaS管理」に関する実態調査を実施しました。その結果、約7割がSaaS導入時に「セキュリティの高さ」を重要視していることや、SaaS利用の課題として過半数が「コスト」「管理の手間」を挙げていることが分かりました。
続きを読む

SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」連携サービス数が100を突破~シングルサインオンでユーザーの利便性向上~

 

2021年10月7日

株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)が提供するSaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」は、連携サービス数が100を突破しました。これにより、1つのID・パスワードでより多くのサービスにログインすることが可能になります。当社は、今後も連携サービス数を増やし、ユーザーのさらなる利便性向上に努めていきます。
続きを読む

SAML認証のオープンソースを公開〜SaaS事業者向けの勉強会を7月30日開催〜

 

2021年7月16日

DX支援事業を手掛ける株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、クラウドサービスへのログイン時に用いられる標準認証規格である「SAML」にSaaS(Software as a Service)が対応するためのオープンソースソフトウェア(以下:オープンソース)を開発し、GitHubで公開しました。7月30日には、SaaS事業者向けのオンライン勉強会も開催します 。SaaSのSAML対応を促進し、利用者のセキュリティ強化を目指します。
続きを読む

オープンソース開発で国内のSAML利用を促進〜7月公開予定、利用者のセキュリティ強化に〜

 

2021年6月17日

DX支援事業を手掛けるメタップス(東京都港区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、クラウドサービスへのログイン時に用いられる標準認証規格である「SAML」にSaaS(Software as a Service)が対応するためのオープンソースソフトウェア(以下:オープンソース)を開発します。2021年7月ごろ、GitHubで公開予定です。SaaS事業者がSAML認証に対応するための手間やコストを削減することで、国産SaaSのSAML対応を増やし、利用者のセキュリティ強化を目指します。
続きを読む

「メタップスクラウド」のパートナープログラムを開始〜サービス導入拡大に向け提供体制を強化〜

 

2021年6月16日

DX支援事業を手掛けるメタップス(東京都港区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」の導入拡大に向けて提供体制を強化するため、パートナープログラムを2021年6月16日より開始します。プログラムは「リファラル形式」と「セールスパートナー形式」の2つを用意し、併用も可能です。年内に20社とのパートナー契約を目指し、業界や規模、所在地を問わず速やかにサービスを提供できるよう努めていきます。
続きを読む

SaaS爆発時代の新たな課題 #1 〜なぜ今「SSO」が重要なのか?「SSO導入前」にすべきことは何か?〜

 

2021年6月11日

イベント概要 コロナを機にリモートワークや業務の電子化が進むのに伴い、いま日本は「SaaS爆発」とも呼べるSaaSの急増時代に突入しています。 しかし、業務が効率化する反面、その裏で新たな問題も生まれています。 本イベントは、そうしたSaaS爆発時代における新たな課題とは何か?そして、今なぜSSOが重要なのか、SSO導入前にすべきことは何か、について理解を深めるイベントになります。 イベントの最後には、私たちメタップスがが今展開しているSaaS一元管理ツールの「メタップスクラウド 」についてご紹介をさせていただけたらと思います。
続きを読む
Prev 1 2 3 4 Next

インフォメーション

  • ニュース
  • プレスリリース
  • レポート
  • 掲載記事
  • パートナープログラム
  • お問い合わせ

採用情報

募集ポジション

各種規定

  • 利用規約
  • 情報セキュリティ基本方針
  • プライバシー保護の方針

メタップスクラウドの

セキュリティ

セキュリティへの取り組み

会社概要

株式会社メタップス
© Metaps Inc.